蕎麦祭り
魚津蕎麦祭りに行ってきました。
いつも誘われるんだけどなかなか行けなくて・・・
でも今回は行くぞと決めて、三線弾きを一人誘って食客になってきました。
山の麓のもと大学の食堂が会場で、時々行く場所ですが、建物の外にまで人が・・・
そこにあんなに人がいるのを見たのは初めて。
サキソフォンの四重奏を聴きながら手打ちそばと野点をいただこうという催し。
私たちの整理券番号は248番と249番で、行列の最後尾につき待つことしばし、しばし・・・
行列が目当てとするものにたどりつきました。
地元で種から育てて来られたという蕎麦。
本当は蕎麦ってあまり好きじゃないんだけどこれは風味豊かでおいしかったです。
ごちそうさまでした
帰りは練習室に寄って太鼓叩いたり三線弾いたり。
そうそう、太鼓が練習室にお目見えしたんです
関連記事