土曜日の教室

sansinzamurai

2008年05月12日 20:49



写真をよく見ると白い線が入ってますが雨でした。
不思議とこれまであまりはっきりとした雨の日にあたらなかったのですが、5月にしては肌寒い日でした。
先生は教室のTシャツの上に長袖シャツという出で立ち。2ヶ月ぶりにお弟子さんの大貴さんも参加されました。
三線屋さんのお弟子さんがいつもカラクイと三線の1号弦を持ってきてくださるので、一度三線を見てもらわなくっちちゃ。
充実のサービスです

早めに教室についてお稽古バッグ(笑)を検めたところ工工四がないことに気づきました
前回も忘れてコピーをもらったけど・・・う~ん、ならばと今回は譜面なしで挑戦してみました。
やはり間違えてしまいますが、そのぶん先生をじっくり観察してきました。
時々、お弟子さんの手の動きも見つつ。

七分五厘のところを丹念にやっています。
なんとか習得したい技です。

翌日のこともあって普通なら集中できなかったかもしれないけど、譜面がなかったせいで逆に必死になった分、充実感が残りました。
いいエネルギーをいただいた感じがします

関連記事