消音ウマ
練習密度が落ちないように、これまで消音ウマの類いは使わずに練習してきたのですが、身動きがとれないので自宅でそれを使ってやってみることに
消音ウマを使っても鳴りのいい三線は大きな音が出るので、鳴らないように強化張りの三線を使ってみる。
それでも本張りの三線を弾こうというモチベーションは落ちないからいいかなと。
小一時間も弾いていたら、家族から近所に聞こえるから弾かないでくれとの苦情。
ハイハイ。家で三線をやっている人はこういう悩みをかかえてやっているんだろうなということに改めて気づかされます。
新曲意欲がなく、同じ曲を繰り返して完成度を高める循環期に来ています。
昨日の三線講座。
みんなで演奏してうまくいったねというところで、新しく来られたかたが拍手のポーズ。
そっかぁ、そうですね。そういう感覚忘れていましたよ
関連記事