一完歩

sansinzamurai

2011年08月09日 22:24



昨日はいったん日記を書いたあと気に入らなくて結局upしませんでした。
昨日の太鼓は1000だけ、先客があったので遠慮がちに。
翌日(今日)は暑い日で大して動きもしないうちに発汗がかなり・・・途中何度かやめようかと思いつつも、珍しく人の来ない日でこんな日こそ叩いておかねばと3500までいきました。まだまだ余裕残しで4000はクリア出来そうな気配でしたが、既に1時間10分を超えタイムオーバーです
一度息が上がってから回復出来たのが今日の収穫です

太鼓をやるようになってから歩幅が広がりました。
自然に足が出ます。
なんらかのリハビリやスポーツ選手のオフシーズンの運動なんかに適しているのでは?などと思いながらやっています。
「一完歩」とは人間には使わない言葉ですが、好きな響きの言葉です。
ひとつの完全なる歩み
前進後退を繰り返しているからこその憧れでしょうか。

写真の店名じゃないですが、「十六夜」覚えなければ
練習用に作った音源がなぜか途中で止まってしまうので歌詞もそこまではパーフェクトに覚えてます!?
電化製品も暑さ疲れでしょうかね。
結局、写真の店には入りませんでした

----------------------------------------------------
テレビ

8/11 7:55~8:00 NHKBSプレミアム
もういちど、日本「紅型」

8/12 6:00~6:50 ホームドラマCH(CS)
郷土劇場「芸能の広場」
「第18回ふるさと歌自慢決勝大会」




関連記事