2007年04月13日
深夜練習

写真のような感じで、イスに譜面を置いて別のイスに座って弾いてます。
ここのところ右手の親指、人差し指、中指に軽いしびれがあって、練習は軽めにやってます。
三線発表会の日程が7月14日で、後3ヵ月ほどとなり、課題曲を中心に弾いてみました。
「島々清しゃ」は練習会のキーだと私にはちょっと高すぎて、「前の田んぼによ~♪」というあたりがかなり情けない感じになります。
高いところをしっかり唄えないと下手に聞こえてしまいますよね。なんとかしないと。。
最後はフラストレーション溜まって「唐船ドーイ」おもいっきり弾いてしまいました

Posted by sansinzamurai at 02:06│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
すごいですね~。
夜中の2時に練習されてるなんて!
もう少しで、「草木も眠る丑三つ時」ではないですか。
噂では一番お化けとか出やすい時間帯らしいですよ。
気をつけてくださいね(笑)
手は大丈夫ですか?腱鞘炎でしょうかね?
あまり無理されないように、お大事にされてください・・・。
夜中の2時に練習されてるなんて!
もう少しで、「草木も眠る丑三つ時」ではないですか。
噂では一番お化けとか出やすい時間帯らしいですよ。
気をつけてくださいね(笑)
手は大丈夫ですか?腱鞘炎でしょうかね?
あまり無理されないように、お大事にされてください・・・。
Posted by ちゃくら at 2007年04月13日 18:55
ありがとうございます!
あっ・・・実はわたしがお化けです
と音を聞かれた人には思われているかもしれませんね(笑)
手は痛みはないのですが、なんといったらいいか正座の後のしびれみたいのがずっと続いているような感じです。
これ以上ひどくならないよう気をつけたいと思います。
あっ・・・実はわたしがお化けです
と音を聞かれた人には思われているかもしれませんね(笑)
手は痛みはないのですが、なんといったらいいか正座の後のしびれみたいのがずっと続いているような感じです。
これ以上ひどくならないよう気をつけたいと思います。
Posted by sansinzamurai at 2007年04月13日 23:06