2007年05月15日
公園ライブ

教室とライブの合い間、向かいの公園で三線ライブ(?)をしてきました。
メンバーは同じ教室に通う人たちで私を入れて4人。
使ってる譜面は違っていても、だいたいの曲はなんとかなるものですね。
「なりやまあやぐ」「永良部百合の花」「花」「娘ジントヨー」などなどを一緒にやりました。
ギャラリーはあまりいなかったけど、住んでる所も違う知らない同士がいきなり共同でなにかできてしまうというっていうのは三線ってやっぱりいいものだね、というような話をしてうなづきあってきました

その後はお店に戻って、よなはさんのライブ鑑賞。
初めて右端のアングルから見ましたけど、こちらからだと右手の指先の動きがよくわかってとても勉強になります。
自分の爪で弾かれるので、左サイドからは陰になって指の先端が見えないのです。
お客さんのあまりの盛り上がりぶりに驚きながら夜は更けていきました。
Posted by sansinzamurai at 23:59│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
すごいですね!公園デビュー! 楽しそう・・・。
三線ならではの世界ですね。
そういえば、私たちも路上ライブやったことがあります
夜やったんで、酔っ払いの方にけっこうおひねりもらった記憶が・・・。
でも、すぐにみんなの飲み代に消えましたけどね(笑)
三線ならではの世界ですね。
そういえば、私たちも路上ライブやったことがあります
夜やったんで、酔っ払いの方にけっこうおひねりもらった記憶が・・・。
でも、すぐにみんなの飲み代に消えましたけどね(笑)
Posted by ちゃくら at 2007年05月16日 22:00
三線は電気もいらないし、持ち運びも楽で、わりと簡単に合わせられるのがいいですね。
気持ちよかったです!
>けっこうおひねりもらった
いいですね~☆
>すぐにみんなの飲み代に消えましたけどね
そうなんだぁ~(笑)
気持ちよかったです!
>けっこうおひねりもらった
いいですね~☆
>すぐにみんなの飲み代に消えましたけどね
そうなんだぁ~(笑)
Posted by sansinzamurai at 2007年05月17日 00:55