2007年05月22日
弦の張替え

といってもいつもの三線ではなくてアコースティック・ギターのを。
何年ぶりで触るかも思い出せないようなものを引っ張りだしてきて。
ほこりを被ってなんだか悲しげだったのを磨いて、教本をみながら・・・
ところが、慣れないとなかなか難しいものですね。
あれこれ試しつつやっているうちに、一番細いのが切れてしまいました。
まだ弾く前だというのに・・・弾けないんですけどね(笑)
錆びていたのと違って新しいのは音に輝きがありますね。
高校生の頃に挫折したギター。これからボチボチ遊んでいきたいと思います。
Posted by sansinzamurai at 23:52│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
おッ! ギターではないですか!!
持ってたんですね。それは是非活用しなくては!!ですね。
ギターは、音色が優しいし、どこででも練習できるっていう
メリットもありますもんね。
頑張ってくださいね!!!
持ってたんですね。それは是非活用しなくては!!ですね。
ギターは、音色が優しいし、どこででも練習できるっていう
メリットもありますもんね。
頑張ってくださいね!!!
Posted by ちゃくら at 2007年05月23日 21:40
持ってました(笑)
弾けるかどうか・・・あまり自身はないのですが、以前よりは頑張れそうな気がして、引っ張りだしてきました。
いろいろ試してみたいです(^^ゞ
弾けるかどうか・・・あまり自身はないのですが、以前よりは頑張れそうな気がして、引っ張りだしてきました。
いろいろ試してみたいです(^^ゞ
Posted by sansinzamurai at 2007年05月24日 01:52