2007年05月22日

弦の張替え

弦を張り替えています。
といってもいつもの三線ではなくてアコースティック・ギターのを。
何年ぶりで触るかも思い出せないようなものを引っ張りだしてきて。
ほこりを被ってなんだか悲しげだったのを磨いて、教本をみながら・・・
ところが、慣れないとなかなか難しいものですね。
あれこれ試しつつやっているうちに、一番細いのが切れてしまいました。
まだ弾く前だというのに・・・弾けないんですけどね(笑)
錆びていたのと違って新しいのは音に輝きがありますね。
高校生の頃に挫折したギター。これからボチボチ遊んでいきたいと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 23:52│Comments(2)日記
この記事へのコメント
おッ! ギターではないですか!!

持ってたんですね。それは是非活用しなくては!!ですね。

ギターは、音色が優しいし、どこででも練習できるっていう
メリットもありますもんね。

頑張ってくださいね!!!
Posted by ちゃくら at 2007年05月23日 21:40
持ってました(笑)

弾けるかどうか・・・あまり自身はないのですが、以前よりは頑張れそうな気がして、引っ張りだしてきました。

いろいろ試してみたいです(^^ゞ
Posted by sansinzamurai at 2007年05月24日 01:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他