2007年05月23日
沖縄の歌つながりで

沖縄の歌をきっかけに知り合ったかたのお店を訪ねて、岐阜県高山市へ行ってきました。
「リサとガスパール」「ミッフィー」「ムーミン」なんかの絵本のキャラクター商品が店内にお洒落に並べられていて、こういうのが好きな人にはたまらないお店です。
リサとガスパールの貯金箱やハンドタオルなんかを買ってきました。
この日のもうひとつの目的は、ここのご主人が主催されている三線の会の「美ら山三線クラブ」を見学させていただくことでした。
きれいな公園が横にある高山総合福祉センターの60畳もある和室が練習場所。
しかもなんと舞台まであります!
会が出来て3年ほどだそうですが、「鷲の鳥節」のような難しい唄をやるなど、かなりのレベルの高さを感じてきました。
コミュニケーションを大事にされていて、ゆんたくの時間が長く取られていたり、手書きの会報誌まで出されていました。
いろいろ勉強になってきました


幹の直径は2m以上はあるでしょうか。
相当長生きの木ですね。
一度、紅葉の時季にも見たいと思っています。
行きも帰りもいいお天気で気持ちよく、リフレッシュして帰ってきました。
Posted by sansinzamurai at 23:59│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
60畳の練習室!! すごいですね!
ほんとに、日本の各地で三線やられてる方がたくさんいるんですね。
それも、皆さんすごく真剣で・・・。
私もガンバラなくては・・と、いい刺激をもらえます!
ほんとに、日本の各地で三線やられてる方がたくさんいるんですね。
それも、皆さんすごく真剣で・・・。
私もガンバラなくては・・と、いい刺激をもらえます!
Posted by ちゃくら at 2007年05月25日 00:10
次の日の日記にチラッと写真を載せました。
いろいろなところに沖縄が息づいてますね。
私にとっては、ちゃくらさんがすごく刺激になってます!
いろいろなところに沖縄が息づいてますね。
私にとっては、ちゃくらさんがすごく刺激になってます!
Posted by sansinzamurai at 2007年05月25日 18:21