2007年07月01日

彫刻の町で

彫刻の町で


富山県西部、井波彫刻で有名な井波町を訪ねて三線弾いてきました。
といっても大げさなものではなく、インターネットで知り合ったかたが三線聴いてみたいということだったので、では自分のほうから伺いますということで、出前演奏でした。
ここに来るのは去年、夏川りみさんのコンサートのとき以来で、やっぱり同じ場所で弾くことにして・・・聴いていただきました。
なにしろ会ったこともないかただし最初は緊張しましたが、いろいろお話も伺ってこちらも勉強になってきました。
写真の木彫りはそのかたにいただいたもので、親方のもとで井波彫刻の修業をされているということでした。
奄美の中孝介のファンということもわかり、そのなかの二胡の音がいいんだと教えていただき、ジャケットをチェックすると、なんとびっくり
ジャー・パンファンさんでした。
毎年、富山のミュージシャン滝沢卓さんとジョイント・コンサートをされていて、ちょうど来週にそのコンサートが控えています。
彫刻の世界って憧れたこともあるけど、三線をきっかけにそういう世界のかたと関わるとは想像もしてませんでした三線
今日も少し弾いてから寝るとしましょう。



同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 23:59│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他