2007年07月04日

汗汗はあまり出ない体質なんですが、この時季はさすがに汗をかきますね。
三線の練習をしていても、手掛の部分にうっすらと汗が染みます。
人によってはなにか布をあてて、手掛に直接汗が染みこまないようにしているかたもありますね。
いいの、いいの血と汗の結晶で・・・血は流してないけどタラ~


さて、今日は始めて本気で、「嘉手久」の唄に挑戦してみました。
三線弾きながら「かでぃ~~~くぅ~~」まではいいけど、後がかなり怪しい汗
でも始めて唄おうとしたときのような、無力感は感じなくなりました。
続けていけば、それなりになんとかなっていきそうな気配もなきにしもあらずがな(どっちだ)。
この曲から「唐船ドーイ」にメドレーで続けられるとカッコイイんだよね。がんばるぞ~三線
てんしとりとてん♪黒



同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 23:59│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他