2007年09月01日
祭りへ

最近買ったカマゴンの三線

毎日全部の三線を弾くよう心がけてます。
右手の人差し指の爪が伸びて5mmほどになりました。
キーボードが打ちにくいです(笑)
三線弾くのも自分の場合3mmくらいが弾きやすい感じで、2mmほど切り詰めてみました。
ANA

「FeliCa」を内蔵した携帯電話やANAのマイレージ会員証「ANAマイレージカード」、「ANAカード」などを航空券代わりに利用するのだそう。
名曲にも登場する「チケット」の意味が通じなくなる日も遠くない??
先ほどお金を下ろしに行ったらジャストのタイミングでシャッターが下りてしまいました

県内最大のお祭り

これから練習室に寄って、それからちょっと出かけてきます。
でも世界陸上の400mリレーもちょっと気になるな。。
明日は大城美佐子さんのライブへ。
Posted by sansinzamurai at 19:24│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
おわら風の盆。
すごく有名ですよね。
一晩中踊るんですよね?確か・・・。
見てみたいなぁ。
そのうえ明日は大城美佐子さんですか!
これもいいなぁ! 羨ましい~っ。
見てみたいなぁ。
この土日は、緊縮財政で頑張って乗り越えてくださいね(笑)
すごく有名ですよね。
一晩中踊るんですよね?確か・・・。
見てみたいなぁ。
そのうえ明日は大城美佐子さんですか!
これもいいなぁ! 羨ましい~っ。
見てみたいなぁ。
この土日は、緊縮財政で頑張って乗り越えてくださいね(笑)
Posted by ちゃくら at 2007年09月01日 19:30
よくご存知ですね!
一晩中で
三日続きます。
沖縄のエイサーとはかなり違った趣で、同じ曲がず~っと続きます。
今年は三味線に注目して見てきたいと思います。
大城さんはライブ見るの初で楽しみにしてます。
加奈さんも一緒のようです。
緊縮財政で頑張ってきます(笑)
一晩中で
三日続きます。
沖縄のエイサーとはかなり違った趣で、同じ曲がず~っと続きます。
今年は三味線に注目して見てきたいと思います。
大城さんはライブ見るの初で楽しみにしてます。
加奈さんも一緒のようです。
緊縮財政で頑張ってきます(笑)
Posted by sansinzamurai
at 2007年09月01日 19:52

風の盆、5年くらい前?一度仕事で行きました。
仕事では行きたくないですね(T_T)
人は多いし、暑いし(T_T)
いつかプライベートで行きたいなー。
仕事では行きたくないですね(T_T)
人は多いし、暑いし(T_T)
いつかプライベートで行きたいなー。
Posted by りなっち at 2007年09月02日 10:18
りなっちさん こんにちは
お仕事で行ってこられたんですね!
ほんと人がたくさんで残暑も厳しいですね。
休憩基地があると長時間快適に粘れるので、今年は最終日にそのような方法で行ってこようかと思っています。昨日は出掛けに来客があって結局行きませんでした(^_^;)
次回はぜひプライベートで楽しんでいってください☆
お仕事で行ってこられたんですね!
ほんと人がたくさんで残暑も厳しいですね。
休憩基地があると長時間快適に粘れるので、今年は最終日にそのような方法で行ってこようかと思っています。昨日は出掛けに来客があって結局行きませんでした(^_^;)
次回はぜひプライベートで楽しんでいってください☆
Posted by sansinzamurai at 2007年09月02日 16:59