2007年10月28日
休日気分

今日は何もしない日と決めてまったり過ごしていました。
昼寝なども





昨夜は久しぶりに先生以外のペースで人と三線を一緒に弾き、そうそう誰かに合わせて弾くというのはこういう感触だったなと時々やらなきゃ・・・と思ってきました。
話の中で、二日も続けて弾かないと確実に腕が落ちたのがわかるねということを言うと「え~」というリアクションが。
あれ?と思いましたが、なるほど、そのあたりの感覚も練習を日々続ける原動力になるのかもしれないなぁと・・・ふと

三板を注文してみました

カチャーシにはこういうものがありませんとね

そうそう、明日は映画の「涙そうそう」の放映日らしいですね

Posted by sansinzamurai at 21:36│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
かくれくまのみ!可愛いですね!
涙そうそう、さっき見終わったところです。
以前映画館で見たときは、冷静に『ふ~~~ん。』って感じ
だったけど、今日はなんだか泣けましたね~。
同じ映画なのに、この心境の違い・・・。
自分でも不思議なのです・・・。
切ないシーンに、三線の音色はほんとに合いますね!
涙そうそう、さっき見終わったところです。
以前映画館で見たときは、冷静に『ふ~~~ん。』って感じ
だったけど、今日はなんだか泣けましたね~。
同じ映画なのに、この心境の違い・・・。
自分でも不思議なのです・・・。
切ないシーンに、三線の音色はほんとに合いますね!
Posted by ちゃくら at 2007年10月29日 23:38
ちゃくらさん
こんなシンプルなイラストでおわかりになるとは、恐るべしですね!
コメントにもイラストが使えるといいのですが・・・
「涙そうそう」私も見てました。
そうですか。。
泣けましたか(T_T)
大城美佐子さん絵になりますね。
タバコを吸うシーンがありましたけど、ご本人も吸われるのでしょうか?
私は実は初回だったので冷静に見てしまいました^^;
三線の音色いいですね☆
こんなシンプルなイラストでおわかりになるとは、恐るべしですね!
コメントにもイラストが使えるといいのですが・・・
「涙そうそう」私も見てました。
そうですか。。
泣けましたか(T_T)
大城美佐子さん絵になりますね。
タバコを吸うシーンがありましたけど、ご本人も吸われるのでしょうか?
私は実は初回だったので冷静に見てしまいました^^;
三線の音色いいですね☆
Posted by sansinzamurai at 2007年10月30日 05:30