2007年11月16日
のんびり急いでます


週末のお天気は晴れの予報が出ています

あれやこれやと準備で時間がどんどん過ぎていきます。
教室新聞も41部刷り上っています。今回で4号めになり、大分慣れてきたので失敗も2枚だけで済みました。ありがたいことに欲しいというかたもいて、発行部数も微増しています。
たくさんあるように見えて紙が厚いだけですが(笑)
・・・この後、買い物、来年の催しの打ち合わせに行ってきます


Posted by sansinzamurai at 18:05│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
画像の新聞、文字が読めそうな読めなさそうな微妙~なサイズで、必死に目をこらして記事を読もうとしましたが無理でした; ;
明日、新聞読めるのを楽しみに待ってます~♪
いつも素敵な新聞をありがとうございます!本当にお疲れ様です~!
明日、新聞読めるのを楽しみに待ってます~♪
いつも素敵な新聞をありがとうございます!本当にお疲れ様です~!
Posted by さな
at 2007年11月16日 18:20

さなさん
ありがとうございます!
ちょうどそのあたりを狙っております(笑)
ひらがなには解読可能なのがあるかも?
あっとそろそろ眠らないとです。
それではまた明日!?
ありがとうございます!
ちょうどそのあたりを狙っております(笑)
ひらがなには解読可能なのがあるかも?
あっとそろそろ眠らないとです。
それではまた明日!?
Posted by sansinzamurai at 2007年11月16日 23:26
プロの方が作ったようなきちんとした新聞ですね~!
内容も濃そうで、興味津々です。
続けていくのはいろいろとご苦労もあるでしょうけど
気楽に楽しく頑張ってくださいね!
いつか現物を拝見したいものです(笑)!
内容も濃そうで、興味津々です。
続けていくのはいろいろとご苦労もあるでしょうけど
気楽に楽しく頑張ってくださいね!
いつか現物を拝見したいものです(笑)!
Posted by ちゃくら at 2007年11月16日 23:57
ちゃくらさん
ありがとうございます!
いつもぎりぎりまでやらないので最後になってあがいてます。
ちゃくらさんってどんな人だろうって話題になってました。
さっき帰ってきました。これから地元の三線同好会に行って来ます。
ありがとうございます!
いつもぎりぎりまでやらないので最後になってあがいてます。
ちゃくらさんってどんな人だろうって話題になってました。
さっき帰ってきました。これから地元の三線同好会に行って来ます。
Posted by sansinzamurai at 2007年11月18日 10:58