2008年02月24日
悪天候の日でしたが・・・

日曜日の練習施設の駐車場。
県内有数の施設ということもあってかいつも日曜は車が一杯。
音楽やってる人多いんだねと一緒になる人とよく話題に出ます。
今日も端の方に駐めました。隣りは音楽大学院です。
今日は、最近入られたかたに見学のかたも二人来られました。
新しい人が一度にたくさん(というほどでもありませんが

同じようなかたがいると刺激になって自然といろんなことが捗ったなぁと、ちょっと振り返ってしまいました。
全く初めてというかたに何から始めていいかは、ひょっとすると重大責任かもしれませんね。
とまどいつつも時間は過ぎてゆき・・・
6時前に帰るとき、まだ空が明るいのに気づきました。
冬景色だけどずいぶん日が長くなってきましたね。
Posted by sansinzamurai at 22:33│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
全く初めてというかたに何から始めていいかは、ひょっとすると重大責任かもしれませんね。
おっしゃる通りです。私もHPに書いてますが、1月から4人そろって始められたので、この人達の上達も、私にかかっていると思うと、責任があるとともに、楽しみでもあります。
とりあえず、自分知っている知識の範囲でしか教えられませんので、一緒に楽しんでます。
唄は「安波節」から始めました。
おっしゃる通りです。私もHPに書いてますが、1月から4人そろって始められたので、この人達の上達も、私にかかっていると思うと、責任があるとともに、楽しみでもあります。
とりあえず、自分知っている知識の範囲でしか教えられませんので、一緒に楽しんでます。
唄は「安波節」から始めました。
Posted by 西岡 at 2008年02月26日 10:38
西岡さんのHP見せていただきました。
私も西岡さんから習いたいくらいです。
理論的で腕も確かだし演奏実績も山のように・・・
4人そろってとは賑やかですね。習いたいかたがどんどん増えそうですね。
やはり「安波節」からですか。参考になります。
お忙しくて、ますますお会いできなくなりそうですね。
私も西岡さんから習いたいくらいです。
理論的で腕も確かだし演奏実績も山のように・・・
4人そろってとは賑やかですね。習いたいかたがどんどん増えそうですね。
やはり「安波節」からですか。参考になります。
お忙しくて、ますますお会いできなくなりそうですね。
Posted by sansinzamurai at 2008年02月26日 19:23