2008年03月10日
初心

ウクレレに興味がわいて県内に同好会みたいなものでもないかなぁと調べてますが、意外と見つからないものですね。
なんとなく三線を始めた頃のことなど思い出してしまいました。最初は気楽なところを探してしまうものなのかもしれません。
私はウクレレで何がしたいのかな(笑)
同じ弦楽器だけあって三線と似たところがいろいろありますが、ウクレレのほうがコレクターが多いかなぁという印象があります。
10本(・・・という数え方でいいのだろうか)、20本は当たり前。
100本以上持っている人もあるようです。
きれいだし、小さいので次々と集めてしまいたくなるのでしょうか。
三線だと本皮は皮が破れてくるし、それだけの数のコンディションを維持していくことは大変なことでしょうね。
関係ないのですが、ふと思ったこと・・・風車弥七って携帯電話みたいな存在ですね

Posted by sansinzamurai at 20:58│Comments(0)
│日記