2008年03月23日
休憩中の風景

唄うドーナツ?
なんとなく顔がたくさんに見えます

いただいた手作りドーナツ。チョコのコーティングがいい感じにかかってます。
そういえばアナログレコード全盛の頃は、シングルレコードをドーナツ盤って言ってましたね。
今日はいつもの施設で三線の練習会でした。
じっとしてても汗ばんでくる。春ですね。
涼しい風がほしいくらいですが、エアコンをつけると暖かい熱気が

建物を取り囲む桜のつぼみはまだ開いてませんが、花見のための提灯がもうかけられていました

Posted by sansinzamurai at 21:09│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
唄うドーナッツですか。
感動して、うるうるしてるみたいに見えます。
こちらは、何だか寒いです。
旦那も、風邪を貰ってきて熱の頭でハイテンション。
うっとうしい奴です、伝染してくれるなよ・・・
恩納節、どうですか?
だんだん、曲が頭に入ってきた所です。
歌詞も覚えていかないと!です。
感動して、うるうるしてるみたいに見えます。
こちらは、何だか寒いです。
旦那も、風邪を貰ってきて熱の頭でハイテンション。
うっとうしい奴です、伝染してくれるなよ・・・
恩納節、どうですか?
だんだん、曲が頭に入ってきた所です。
歌詞も覚えていかないと!です。
Posted by れいちぇる at 2008年03月24日 00:35
れいちぇるさん
>感動して、うるうる
たしかに言われてみれば(笑)
そうなるととっても食べずらいですね!?
風邪流行ってますね。
早くよくなられるといいですね。
恩納節、かろうじて通せるようにはなったんですけど間のとりかたの難しい曲ですね~
音程もかなり怪しいです(>_<)
古典はなかなか覚えられなくて時間かかってます。
>感動して、うるうる
たしかに言われてみれば(笑)
そうなるととっても食べずらいですね!?
風邪流行ってますね。
早くよくなられるといいですね。
恩納節、かろうじて通せるようにはなったんですけど間のとりかたの難しい曲ですね~
音程もかなり怪しいです(>_<)
古典はなかなか覚えられなくて時間かかってます。
Posted by sansinzamurai at 2008年03月24日 19:01