2008年04月18日

今月も無事に

今月も無事に

創刊が昨年の8月18日で、これで第9号目になります。
教室新聞4月号の印刷が完了しました。50部刷りました。
教室の受講者はそんなにいないのになぜ余分に発行するのかというと、先生と記事を書いてくれたかたに複数の枚数をお送りしたいのと、お店に少し余分に渡す分、関係者分などであっというまにこれくらいは捌けていきます。
9号にしてようやく水増し記事のない号を作ることができました。
なんとかこの水準を維持したい。
ライブ情報とか編集後記がやたら多くなるときは、ネタのないときです(笑)
次の5月号も特集記事があるのでなんとかいけそう。
6月号をどうするかがちょっと問題ですね。
7月号は・・・その頃にはまた新しいネタも入っているでしょうか。累計500部突破予定。
8月号は1周年記念増大号にしようか。自分でもライブレポを書いてみたい。
9月は・・・う~んなんだかあっという間に1年が過ぎていきそうですね汗

明日は教室日、予報は曇りですね曇り
元気に行ってきます三線


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 19:00│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他