2008年04月28日

練習の日

練習の日

26日はなぜかこのブログ始まって以来の485アクセスものアクセスをいただきました。
翌日・・・・・・めっちゃ普通に戻ってます(笑)

朝目覚めると微妙な時間で、午前中のお出かけは諦めて、久しぶりに車を洗いました。
午後から地元の三線の練習会でした三線
なんとか課題曲3回以上は回りまた次回へと。
練習会場を後にし夕食の後は自分の練習室へ行ってまた弾いてきました。
午後1時から夜11時まで三線を弾く環境に身を置いてみました。

今日はとてもいいお天気で、なぜか室内にいても日光に当たり続けたときのような頭の感覚(思考力減退)になっています晴れ

写真を撮る機会がなかったので先日の写真を載せてみました。


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 00:10│Comments(2)日記
この記事へのコメント
1時~11時凄いなぁ。
三線缶詰ですね。

三線教室を梯子しているのも、驚きです。
三線習い始める時、民謡教室も通おうとしていた自分もいて、
無謀だったなぁ、と思い起こしています。

日曜日は、旦那がいるので平日より練習は短めになります。
あまり、普段から練習してないですけどね。

細くても、長く、できるだけ毎日練習するようにしたいです。
Posted by れいちぇる at 2008年04月28日 00:32
れいちぇるさん

缶詰・・・なるほどそうですね(笑)
いい加減なのでずっと根つめて弾いてるわけじゃないですよ(汗)

教室はよなはさんのところだけですよ~

旦那さんは弾かれないんですね。

毎日練習したいですね☆
Posted by sansinzamurai at 2008年04月28日 02:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他