2008年06月20日

週末

新しい三線の注文をしたとたんに梅雨入りとなり、雨は降ってないけどじめじめしています。
三線屋さんには、いつでもいいですよとなるべく先に送ってほしいようなニュアンスを伝えたのですが、遠慮してると思われたのか「月曜日に届くようにしますよ」と(笑)
一応、楽しみではありますおすまし
こういう天気のとき、どんな気分になるかといいますと、ケースから三線出して弾かなきゃあ(汗)という気分になります。
でも今日は、ほどほどに抑えておかないと土日が大変になりそうなので、ほんの少しだけ。

土曜は、よなは先生の教室で稽古→ミドルノート工房音楽祭で八尾の唄者さんに取材。日曜は愛知で登川流の記念公演の見学の予定です。

教室新聞、なんとかデータだけ仕上がりました。
これから印刷です。
久しぶりに「はじめに」コーナーの復活。ネタのないときは、これと「編集後記」が登場します。
今月は新譜情報で、一段が埋まりました
『琉球ビートルズ』・・・奏琉楽団(SOUL GAKUDAN)よなは徹(三線・笛)を中心に翁長洋子(琴)、森田なつこ(胡弓)、上地一成(太鼓)をフューチャーした新ユニットがビートルズの名曲をカバー。アルバムを6月18日にリリースしました。

新聞、雰囲気だけでもチラッと。ほんとは、もちろんこんな色じゃありません汗

週末



同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 18:05│Comments(2)日記
この記事へのコメント
またまた、新しい一棹、新丁ですね!
いいなぁ、私もコンクール終わったら考えようっと。

登川流記念公演、いいですねぇ~。
大きな家族の公演みたいで、楽しいですよね。
誠小先生も、とってもパワフルです!

早速、琉球ビートルズ、聴いてみようっと!
Posted by れいちぇる at 2008年06月20日 22:24
れいちぇるさん

今回の三線は決定版になるかもしれません。
当分は窮乏生活&安物の三線しか買えなくなりそうです~。

記念公演のほうも楽しみです。
ちょっと遠いけど、沖縄まで行くことを考えればありがたいです。

琉球ビートルズ、着うたにもなってるみたいですね。

それでは行ってまいります~
その前に睡眠いただきます。
Posted by sansinzamurai at 2008年06月20日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他