2008年07月11日

ローカルネタですみません

ローカルネタですみませんちょっとレトロな雰囲気の未来的ビル。
日曜日に古謝さんの前売りチケット求めて行って来ました(・・・ってもう土曜になろうとしてますけども汗
滑川はあまり詳しくなくて、この辺も初めて行く場所。
ここにこんなのがあったとは。
ちょっと懐かしいイメージ・・・特撮物なんかに出てきそうな雰囲気です。
コンサート会場は実はここではなくて、下の写真の場所。
ローカルネタですみませんたしか前に行ったことがある場所と思っていたけど、いまひとつ自信が持てず住所を頼りに行ってみると・・・
西地区コミュニティーセンターそうそうここでした(説明になってない)。
上の写真の場所や市役所からそう遠くない場所です。
比較的小さな会場なのでチケットお求めのかたはお早めにどうぞ。

ふぅ今日はちょっと疲れました。前に三線の先生が、ちょっとした風邪くらいなら三線弾けば治ると言ってらした。心地よい音ですからね~
私は・・・(笑)

遅くなりましたが、どなたか読者登録してくださったみたいで、ありがとうございますキラキラ 



同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 23:28│Comments(2)日記
この記事へのコメント
ホントだ、なんか大きいロボみたいな、建物ですねぇ~

古謝さんのLIVEまた、聞きたいです。

古謝さんの様にあんな綺麗に、髪の毛を伸ばすのは、
ずぼらな私には、無理なので、
カンプーを地毛で作れる様に、伸ばしています。
地毛がかなり、明るい茶なので、付け毛カンプーを作っておけば、
いざ!という時、使えるかなぁ~と思って。
まぁ、古典なんであまりカンプーを結う機会は無いんですけどねぇ~
Posted by れいちぇる at 2008年07月11日 23:37
れいちぇるさん

なんとなくうれしくなるような建物でした~
上には展望台やお風呂?もあるみたいです。

古謝さんの髪の毛、よく踏まれてしまうとかいろいろ大変みたいですね。

カンプーを地毛で。すごいですね。 結い方も難しいみたいですね。

>いざ!という時
なるほど日頃からの準備ですね
Posted by sansinzamuraisansinzamurai at 2008年07月12日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他