2008年07月17日

テレビ 琉球舞踊

これを書こうと思っていたら野茂英雄投手の引退のニュースが・・・
たまたまメジャーリーグの最初と最後の登板をテレビで見ましたが、ちょっと寂しいですね。
素晴らしいパイオニア。華々しい活躍に加えて、目に見えない貢献を球界にたくさん残していかれたと思います。

今日、NHK教育テレビで赤ハイビスカス『芸能花舞台』赤ハイビスカス 「琉球の美をたどる ~沖縄の舞踊~」と題した番組が放映されました。

古典舞踊「若衆鞠踊り」 三線歌・三線:西江喜春・上間宏敏 
古典舞踊 二才踊り「麾」(ぜい) 三線歌・三線:西江喜春・上間宏敏 
古典舞踊「作田」(ちくてん)  三線歌・三線:照喜名朝一 
雑踊り「むんじゅる」 三線 歌・三線:徳原清文 
創作舞踊「いちゅび小」  三線歌・三線:知名定男 知名定人 

こんな演目でした。
煩雑になるので三線の人だけを抜粋しましたが、すごいメンバーですね。
西江喜春さん上間宏敏さんというかたはよく存じないけど、安富祖流弦声会の三線師範をされていて、西江喜春さん国指定重要無形文化財保持者だそうです。
踊りは棚原由里子さん、祖慶しのぶさん、新垣悟さん、神山穂紫乃さん、真境名英美ら。
室内ではなく、外でのロケーションをバックに演じられる舞踊もいいものですね。
歌詞の字幕が出るのがとてもありがたい。
きっといろんなところで資料として引用されるでしょうね。
二才踊り「麾」という演目は知らなかったけど、曲は「渡りザウ ~滝落管撹」に始まる馴染みのある曲。こういう踊りに使われるんですねと勉強になりました。
またこういう企画を放送していただきたいです。

しまった見逃したというかたはびっくり!

鉛筆【再放送予定】
7/19(土曜日)午前5:15 ~ 5:59 
7/20(日曜日)23:30 ~ 24:14



同じカテゴリー(沖縄のテレビ番組)の記事
ラジオ特別番組
ラジオ特別番組(2013-04-05 20:46)

再放送
再放送(2013-03-26 21:04)

週末~来週 テレビ
週末~来週 テレビ(2013-03-07 18:00)

テレビ
テレビ(2013-01-14 20:32)

お正月のテレビ番組
お正月のテレビ番組(2012-12-30 18:00)

テレビ
テレビ(2012-06-22 20:31)


Posted by sansinzamurai at 20:14│Comments(2)沖縄のテレビ番組
この記事へのコメント
この番組、マイミクさんから聞いて知りました。

再放送情報、ありがとうございます。
早速、師匠に知らせます。
Posted by れいちぇる at 2008年07月17日 23:40
NHKらしい豪華なメンバーでしたね。
しかもまるでCDのような完成度の高さ。
欲を言えば、地謡の映像も欲しかったです。
何度も見て楽しみたいと思います。
Posted by sansinzamurai at 2008年07月18日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他