2008年07月17日
テレビ 琉球舞踊
これを書こうと思っていたら野茂英雄投手の引退のニュースが・・・
たまたまメジャーリーグの最初と最後の登板をテレビで見ましたが、ちょっと寂しいですね。
素晴らしいパイオニア。華々しい活躍に加えて、目に見えない貢献を球界にたくさん残していかれたと思います。
今日、NHK教育テレビで
『芸能花舞台』
「琉球の美をたどる ~沖縄の舞踊~」と題した番組が放映されました。
古典舞踊「若衆鞠踊り」
歌・三線:西江喜春・上間宏敏
古典舞踊 二才踊り「麾」(ぜい)
歌・三線:西江喜春・上間宏敏
古典舞踊「作田」(ちくてん)
歌・三線:照喜名朝一
雑踊り「むんじゅる」
歌・三線:徳原清文
創作舞踊「いちゅび小」
歌・三線:知名定男 知名定人
こんな演目でした。
煩雑になるので三線の人だけを抜粋しましたが、すごいメンバーですね。
西江喜春さん上間宏敏さんというかたはよく存じないけど、安富祖流弦声会の三線師範をされていて、西江喜春さん国指定重要無形文化財保持者だそうです。
踊りは棚原由里子さん、祖慶しのぶさん、新垣悟さん、神山穂紫乃さん、真境名英美ら。
室内ではなく、外でのロケーションをバックに演じられる舞踊もいいものですね。
歌詞の字幕が出るのがとてもありがたい。
きっといろんなところで資料として引用されるでしょうね。
二才踊り「麾」という演目は知らなかったけど、曲は「渡りザウ ~滝落管撹」に始まる馴染みのある曲。こういう踊りに使われるんですねと勉強になりました。
またこういう企画を放送していただきたいです。
しまった見逃したというかたは
【再放送予定】
7/19(土曜日)午前5:15 ~ 5:59
7/20(日曜日)23:30 ~ 24:14
たまたまメジャーリーグの最初と最後の登板をテレビで見ましたが、ちょっと寂しいですね。
素晴らしいパイオニア。華々しい活躍に加えて、目に見えない貢献を球界にたくさん残していかれたと思います。
今日、NHK教育テレビで


古典舞踊「若衆鞠踊り」

古典舞踊 二才踊り「麾」(ぜい)

古典舞踊「作田」(ちくてん)

雑踊り「むんじゅる」

創作舞踊「いちゅび小」

こんな演目でした。
煩雑になるので三線の人だけを抜粋しましたが、すごいメンバーですね。
西江喜春さん上間宏敏さんというかたはよく存じないけど、安富祖流弦声会の三線師範をされていて、西江喜春さん国指定重要無形文化財保持者だそうです。
踊りは棚原由里子さん、祖慶しのぶさん、新垣悟さん、神山穂紫乃さん、真境名英美ら。
室内ではなく、外でのロケーションをバックに演じられる舞踊もいいものですね。
歌詞の字幕が出るのがとてもありがたい。
きっといろんなところで資料として引用されるでしょうね。
二才踊り「麾」という演目は知らなかったけど、曲は「渡りザウ ~滝落管撹」に始まる馴染みのある曲。こういう踊りに使われるんですねと勉強になりました。
またこういう企画を放送していただきたいです。
しまった見逃したというかたは


7/19(土曜日)午前5:15 ~ 5:59
7/20(日曜日)23:30 ~ 24:14
Posted by sansinzamurai at 20:14│Comments(2)
│沖縄のテレビ番組
この記事へのコメント
この番組、マイミクさんから聞いて知りました。
再放送情報、ありがとうございます。
早速、師匠に知らせます。
再放送情報、ありがとうございます。
早速、師匠に知らせます。
Posted by れいちぇる at 2008年07月17日 23:40
NHKらしい豪華なメンバーでしたね。
しかもまるでCDのような完成度の高さ。
欲を言えば、地謡の映像も欲しかったです。
何度も見て楽しみたいと思います。
しかもまるでCDのような完成度の高さ。
欲を言えば、地謡の映像も欲しかったです。
何度も見て楽しみたいと思います。
Posted by sansinzamurai at 2008年07月18日 00:00