2008年09月10日
本日の「MOD'S NIGHT」
さて、これから練習に行こうかとうだうだした時間を過ごしていましたところ、はっと
思い出しました
今日は、FMちゃたんによなは先生の生出演の日。
22:00~23:00 「MOD'S NIGHT」 パーソナリティ:まりあ&メンソール
よなは徹さんの門下生『比嘉久美子』の初の単独ライブ!
この日は琴(くとぅー)の日ということで、よなはさんが琉琴でサポートされるとか。
第二部(22時)からFMちゃたんのチュラジオによるインターネットストリーミング放送で生中継されます。
http://churadio.com
聴かねば~~
------------------------------------------------------------------------------------------
放送が終わりました。
第二部1曲めはなんと、比嘉久美子さんによる「ハンタン山の枯れ赤木」からでした。
今、とってもタイムリーな曲
よなは徹さんが琉琴を弾かれています。モッズに琉琴、頭の中に絵を想像しながら聴いてました。
比嘉さんのソロの後にはよなはさんのコーナーもあり、そちらでは比嘉さんが太鼓やお囃子でサポート。
再び比嘉さんのコーナーに戻り、アンコールでは沖縄のホームソング「イチャサン」でラジオは終了しました。
イチャサンとは、もったいないという意味なんだそうです。
ほんと1時間で終わってしまうのがもったいない。もっと聴きたい内容でした。
比嘉さんの親戚のかたもたくさん見に来ていたというステージ、ラジオなので見えませんが温かさが伝わってくるような北谷のモッズからの中継でした。
さて、今日こそはちゃんと練習してきませんとね


今日は、FMちゃたんによなは先生の生出演の日。
22:00~23:00 「MOD'S NIGHT」 パーソナリティ:まりあ&メンソール
よなは徹さんの門下生『比嘉久美子』の初の単独ライブ!
この日は琴(くとぅー)の日ということで、よなはさんが琉琴でサポートされるとか。
第二部(22時)からFMちゃたんのチュラジオによるインターネットストリーミング放送で生中継されます。
http://churadio.com
聴かねば~~
------------------------------------------------------------------------------------------
放送が終わりました。
第二部1曲めはなんと、比嘉久美子さんによる「ハンタン山の枯れ赤木」からでした。
今、とってもタイムリーな曲

よなは徹さんが琉琴を弾かれています。モッズに琉琴、頭の中に絵を想像しながら聴いてました。
比嘉さんのソロの後にはよなはさんのコーナーもあり、そちらでは比嘉さんが太鼓やお囃子でサポート。
再び比嘉さんのコーナーに戻り、アンコールでは沖縄のホームソング「イチャサン」でラジオは終了しました。
イチャサンとは、もったいないという意味なんだそうです。
ほんと1時間で終わってしまうのがもったいない。もっと聴きたい内容でした。
比嘉さんの親戚のかたもたくさん見に来ていたというステージ、ラジオなので見えませんが温かさが伝わってくるような北谷のモッズからの中継でした。
さて、今日こそはちゃんと練習してきませんとね

Posted by sansinzamurai at 21:30│Comments(0)
│日記