2008年12月02日

おばあのBAR

おばあのBAR

ルート58がなくなり、おばあのBARになっていました。
一度聞くと忘れない名前ですね汗

教室の新曲の「くがなー」、ネットの沖縄三線教室に演奏の動画があったので見て聴いてイメージを作っています。
津波恒徳さんが発掘された子守唄と解説があります。
教室の中でやる曲の多くは古典以外は師匠筋の曲で、そんなところにもよなは先生の律儀な人柄がうかがわれます。
恒徳さんの動画を見るとけっこうアップテンポで指の動きが激しいですね。
唄いながら弾くのは難しそうなイメージで、独学だったらなかなかこの曲に手をつけることはできなかったろうと思います。
教室でこれまでにやった曲の中では初となる早いテンポの曲。
まだイントロだけですが次回が楽しみですおすまし


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 21:43│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他