2009年01月12日

雪でも三線

雪でも三線

冬の空です。
雪降りモードの色合いと気配。
市内の音楽施設で少し三線を弾いてきました。
祝祭日にしては館内も人が少なめでいつもとは違った雰囲気。
普段はあまり考え事には適してない場所だけど、雪を眺めつつしばし思索に耽ってみたりなど!?
自然の白い大きなキャンバスは自由に想像力の手足を遊ばせられる場所なのです。
後から来た人と一緒に三線を弾いてみる三線
お正月前後はずっと一人で弾いていたけど、音がたくさんあるのって心地いい。
ピアノの弾ける人の演奏を聴いて音楽気分に浸ってきました音符オレンジ
この後、ちょっと遠出の予定でしたが降りがひどくなったので、安全のためキャンセルして家に戻ってきました。
車に三線が積みっ放しになっているので、後で練習室に置きに行かなきゃ。
そこでまた弾くのですけどね(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 17:31│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他