2009年01月22日
次の一歩

先日のよなは先生のライブで聴いた「南洋小唄」
素晴らしくて自分でも弾いてみようという気持ちになりました。
時折り入る連弾ちみたいのが美しい

そして一糸乱れぬ安定感・・・
寂しい曲に美しさは合いますね。

次回教室までに見ないでできるようになっておきたい。
とりあえずなんとなく怪しく通せるようにはなってきました。
ひょんなことから「ナークニー」の練習を再開。
ちょっとやって放置したままだったのですが・・・
唄は難しいと言われますが、それにしても譜面を見ながら唄っていて何か唄い難い??
Youtubeの西村さん知念さんのを見ていてようやく気付きました。
あっ、この譜面、歌詞が一部抜けてるということに

気付くのが遅いですね(笑)
Posted by sansinzamurai at 19:05│Comments(0)
│日記