2009年01月22日

次の一歩

次の一歩

先日のよなは先生のライブで聴いた「南洋小唄」
素晴らしくて自分でも弾いてみようという気持ちになりました。
時折り入る連弾ちみたいのが美しいキラキラ 
そして一糸乱れぬ安定感・・・
寂しい曲に美しさは合いますね。

三線ここのところの練習曲は「くがなー」です。
次回教室までに見ないでできるようになっておきたい。
とりあえずなんとなく怪しく通せるようにはなってきました。

ひょんなことから「ナークニー」の練習を再開。
ちょっとやって放置したままだったのですが・・・
唄は難しいと言われますが、それにしても譜面を見ながら唄っていて何か唄い難い??
Youtubeの西村さん知念さんのを見ていてようやく気付きました。
あっ、この譜面、歌詞が一部抜けてるということにびっくり!
気付くのが遅いですね(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 19:05│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他