2009年02月15日

~とびたちゅる~ 中城はんた前節

~とびたちゅる~ 中城はんた前節

ここのところ教室の課題曲のネタを書いておりませんけど、おろそかになっている?
いえいえ汗毎日やっておりますのですよ。
前回から新しく始まった「中城はんた前節」。
「と~び~た~ちゅる~はぁべぇるぅ~アップ
夜な夜な唄い弾いているのであります三線
「中城はんた前節」は舞踊の「柳節の踊り」のときにセットで唄われたりもする曲で、前に先生のライブでも披露されてますけど、唄と三線のタイミングがところどころ難しい曲ですね。
いまのところ先生の音源に合わせて一番をひたすら繰り返しています。
まだ記憶出来ておらず、ときどき工工四をチラ見しないと危ない感じです。
唄が華やかで、これまでにやった課題曲の中では自分的に一番楽しい曲に感じられますおすまし
そしていつかは「柳節」も・・・ (←無理無理)

リンクはやめておきますけど新城工作所さんのホームページに曲の音源と工工四がアップされているのをみつけました。関心のあるかたは検索されてみてください。

写真は蝶じゃありませんけど、なかなかおめでたそうな鶴のデザインの三線。
見かけ倒しで音は大したことないけどそのうちなにかで使ってみたいです。
こういう古典曲を弾くと張りの強い三線が欲しくなります。
気持ちいいでしょうね~。
そろそろ・・・いえいえ!?


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 19:00│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他