2009年03月15日

雪のち晴れ

雪のち晴れ

昨日は午後から雪まじりの天気となりました。
出演者の福岡さんの電車が多少遅れるハプニングはありましたが、急遽プログラムの前後を入れ替えてなんとか体裁は整えられたかと思います。
以前に筑紫さんが来られたときにご出演いただいたご縁で出演をお願いした若林美智子さん。
筑紫さんご家族が八尾風の盆に来られたときにとても喜ばれて、いつかまた絶対行こうねと話されていたと奥さんから伺いました。ほんとにもう一度という気持ちが自分にも残っています・・・
今回は写真の前で、おわらを演奏していただきました。

雪のち晴れ

筑紫さんの写真の前に大勢のかたが集まってきて写メを撮っていました。
ホールの中でのことです。
初めて見る光景。
普通、ホールの中って係りの人の目もあって堂々と写真を撮ったりする人はあまりいないものだけど、誰からともなく。
感慨深い光景でした。

雪のち晴れ

展示のほうもかなりぎりぎりなってからの準備でしたがなんとか。
朝になってからまだリストやBGMを作っていました。
もう少しあれこれしたいことはありましたがタイムリミットです。
ホールは広くて、ちょっとすかすかな感じになりましたが今回の精一杯です。
力をつけていつかまたと思いましたおすまし

奥さんにお会いするのは二度目でしたがちゃんと覚えていてくださっていて、初めてお会いしたときから初めてという感じのしない不思議な魅力を持ったかたでした。秘書のSさんとお会いするのも考えてみると二年ぶりです。和やかななかにも、ちょっとしたことのなかに仕事のレベルの高さが感じられるそばにいて学びたいようなかたです。
沖縄開催のときに入りきれなくて折鶴だけ捧げて帰られたかたがあったのよと話されていました。
今日はいいお天気で奥さんも皆さんも安心して帰られたのではないでしょうか。




同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 20:57│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他