2009年05月11日

エンドレス・デジャヴュ

エンドレス・デジャヴュ

「し~ら~ぬ あ~む~・・・く、苦しいがーん
「中城はんた前節」の最後のところ、いつもこうなります。

この感覚は前にも経験したような・・・いえいえ、前もその前も、そのまた前も。。
し~ら~ぬの前で息継ぎすればいいんだけど、ついつい忘れて最後に苦しくなってます。
いったい何回ミスすれば気が済むんだろうという感じですタラ~
マイペースで唄えばそこは息継ぎなしでも早回しで最後までいけますが、息継ぎなしでも普通に乗り越えられるように鍛えたほうがいいでしょうか!?

「中城はんた前節」 
作者・・・本部按司朝救(1741 -1814)
【歌詞】「飛び立ちゅる蝶 まじゆ待て連りら 我身や花ぬ本 知らんあむぬ」

飛び立つ蝶よ待っておくれ、私の知らない遊郭のもとへ連れてっておくれ~
みたいな意味のようですね。
そして、ということを今夜も私は必死に唄っているわけですねはてな



同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 19:00│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他