2009年05月17日
『号外』

土曜は、大阪のよなは徹先生の教室へ行ってきました。
この日は写真の60年前に発見されたという棹の三線もお持ちになってました。
パラシュートの貼りで、ポンポンという柔らかい音がしてました。
曲は「こてい節」に入りました。
長くてやりがいのありそうな曲です。
先生の三線の音もきれい~

がんばるぞぉ~
さて
さて・・・
富山での「よなは徹」さんのライブ&三線教室がこの度実現することになりました



★よなは徹ライブ★
■6月21日(日)
■時間…18時半開場予定
■出演…よなは徹・比嘉久美子
■料金…飲み放題・食事つきで7千円
■南国酒房チャンプル本店(富山市一番町3・9)
■電話 076・422・3588
※ご予約必要です。
同日、お昼には三線教室もあります。
■時間15時~17時(予定)
■参加費4千円
■先生 よなは徹さん
■場所は同じくチャンプル本店
■電話 076・422・3588
全く初めてのかたも大丈夫ですよ。
ご来場お待ちしてま~す

Posted by sansinzamurai at 20:56│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
ご無沙汰しております,長野の峰です.
すてきなお知らせをありがとうございます.
さっそく予約させていただきました.
母も大層喜んでおります.
みんなが良い気持ちになれるライブになりますように.
ご負担が多いでしょうが,どうぞご自愛ください.
すてきなお知らせをありがとうございます.
さっそく予約させていただきました.
母も大層喜んでおります.
みんなが良い気持ちになれるライブになりますように.
ご負担が多いでしょうが,どうぞご自愛ください.
Posted by 峰 at 2009年05月21日 11:00
峰様
ご無沙汰してます。
遠くからありがとうございます!
昨日もお店と打ち合わせでした。なんとか出来ること精一杯がんばります。今後ともご指導お願いします。
昨年のお寺のときもありがとうございました。会場はあそこから100mほど南へ行った場所で、総曲輪フェリオの前の広い通り(西町側)の向かい側の教会の横を入ってしばらく行ったところにあります。
もしもお車で来られるなら無料駐車場がお店の横にありますが、なにぶん台数がそれほど駐められません。その横に最近コインパーキングが出来て、そちらですと1時間100円ほどで駐められたかと思います。
またこちらのブログでもお知らせ出来ることがあるかもしれません。よろしくお願いします。
ご無沙汰してます。
遠くからありがとうございます!
昨日もお店と打ち合わせでした。なんとか出来ること精一杯がんばります。今後ともご指導お願いします。
昨年のお寺のときもありがとうございました。会場はあそこから100mほど南へ行った場所で、総曲輪フェリオの前の広い通り(西町側)の向かい側の教会の横を入ってしばらく行ったところにあります。
もしもお車で来られるなら無料駐車場がお店の横にありますが、なにぶん台数がそれほど駐められません。その横に最近コインパーキングが出来て、そちらですと1時間100円ほどで駐められたかと思います。
またこちらのブログでもお知らせ出来ることがあるかもしれません。よろしくお願いします。
Posted by sansinzamurai at 2009年05月21日 18:58