2009年05月24日

チェンバロと三線のある風景

チェンバロと三線のある風景

ちょっと紛らわしいタイトルですみません汗
チェンバロとコラボしたとか、自分の部屋にチェンバロがあるとかではなくて、今日使った施設の練習室にあったので三線と写真撮ってみました。
注意書きがしてあって、415ヘルツに調律してあるのでバロック楽器以外とは半音ずれるそうです。
なるほど、調弦じゃなくって調律っていうんですね。
三線とだったらその部分は問題なさそうですね。
どんな感じになるんだろう??
それともう一つ、調律に狂いが出るので冷暖房は入らないそうですタラ~
蒸し暑い日なのに来られた人には申し訳なかったです(汗)
次回から早めに予約しよう。
こことグランドピアノの部屋だけ空いてたんだけど、さすがに皆さんよくご存知ですね。

さて、今日は耳の痛みもないし古典の練習しに行ってこよう三線
こてい節、難しいと教室のかたたちからメールきます。私もこれからで~す

よなは 徹/比嘉久美子
富山ライブ&三線教室まで あと28日イチゴ
金沢ライブまで        あと29日チェリー
----------------------------------------------------------------------------------------

今日は富山でかりゆし58のライブがあったらしいですびっくり!
(ハイサイロード'09~47都道府県58箇所巡り~@富山県 富山club MAIRO)
盛り上がったでしょうねピース




同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 21:15│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他