2009年07月14日
携帯録画

高速道路のサービスエリアで降りるとどこからともなくかすかに三線の音色が

もしかして、三線ライブでもやってるの?とふらふらと音の方向に歩いていくとお店でかけているCDの音だった。
ライブはさすがにやってないですね。三線のCDかけていること自体けっこう珍しいことではありますけどね。
今日のスタジオパークは綾戸智恵さん。
携帯電話で録画。
パソコンで見たいけど、残念ながら携帯電話で録ったワンセグをパソコンに移動させて見ることは出来ないらしい。
3年くらい前のP903iTVという機種は添付の「SD-MobileImpact」というソフトがあれば出来るらしいけど、現行機種にはこういうのないですね。
綾戸さんがライブ活動を休止していた理由は脳梗塞で倒れたお母さんの介護のためだったとか。
人気絶頂でのツアー休養から1年。これは自分にとってのチャンスなんだ、こういうことがなければ今の自分は絶対にこういうことをしていなかったと介護やボランティア活動を振り返られる。
歌や演奏は最後は人間性だときくけど、最初も中も人間性かなぁ。
音って誤魔化しがきかない。
携帯電話で録った「芸能花舞台」の琉球舞踊の回を再びチェック。
カードの速度が足りないのか時々止まってしまう。
大城学さんの解説で「手巾」を見送られる側に向かって振るのは、女性が旅の安全などを守護するというをなり神信仰から来ていると知る。
無駄のない見事な解説。
あんな風に説明できるといいなと思う。
明日は日中36℃という予報、梅雨のお天気だけど気温は真夏です!
-------------------------------------------------------

7月17日 (金) WOWOW2 12:00~14:00 「うたの日カーニバル2008」 BEGIN さだまさし 遠藤賢司 やなわらばー かりゆし58 大城クラウディア 津波信一 きゃんひとみ
7月18日 (土) 琉球放送 11:00~11:30 「りんけんバンドさー」 照屋林賢
Posted by sansinzamurai at 20:22│Comments(0)
│日記