2009年07月29日
金曜夜~

あっ・・・自分の指が写ってる

夜6時からは「島の唄」
基本的に昼の部と変わらないけど、休みなく立て続けにアーティストたちが出てきます。
この日最初は桑江知子さん。
「私のハートはストップ・モーション」で日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。
その曲から。
なんというか、音というのもエネルギーだと思うけど、メジャーな世界に到達できる人というのは、何かを打ち破っていく強烈なエネルギーを音の中に持っている。
インディーズアーティストの多い催しの中では異彩。
全国ネットのメディアに出ていたのは30年ばかり前かもしれないけど、今も輝きは保たれているなぁと。
そのうちお金を払って見に行きます

次が伊禮俊一さん。初めて聴いた。
安富祖流の古典をされているという紹介。
演奏は今風の曲でした。
イタリア系を思わせるダミ声。そういえばピーターフォークってすごいダミ声ですよね。
なるほどねぇ

いよいよ終盤に差し掛かってきました。
下地勇さん。
お話がとってもお上手。
MCって滑舌の良さとか話しの面白さとかそんなのばかりじゃないなぁと。
会場も盛り上がりを増します。
そして新良幸人さん。
いい声ですなぁ。三線も見事。
どうやって弾いてるのか必死に手元を見つめてしまいます。
スペシャルゲストでBEGINの島袋優さんも参加。
ギターのことはわからないけど音がすごい。
「島人の宝」のイントロ!
一瞬にして人の心をつかむ。これですなぁ。さすが

ライブの興奮を胸にとぼとぼとまた別の場所へと向かうのでありました。
Posted by sansinzamurai at 19:19│Comments(0)
│日記