2009年08月31日

三線柄大陸移動説

三線柄大陸移動説

大陸移動説ってありましたね。
ドイツのヴェーゲナーが提唱した、大陸は昔ひとつであったものが分裂して今のような形になったというあれですピース
三線の皮を見てると同じことを考えますね(笑)
昔ひとつだった蛇皮の柄が成長とともに伸びて分かれて現在のような形になったと。
人工皮の三線の皮は残念ながらそのあたりわかってない柄が多いですね。
ヴェーゲナーに三線見せてあげたかったですね!?

今日は雨。
ジャンプ式の傘を開こうとしたところなぜか開かない。
あれ??
見るとバネとバネを覆っていたゴムの部分が分裂してしまっている。
閉じようとするもなぜか閉じないし、開き続けているには手で上のほうに押し上げていないといけない。
閉じないし開かない傘なのでありました雨






同じカテゴリー(その他)の記事
テーマ
テーマ(2012-11-28 07:07)


Posted by sansinzamurai at 21:39│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他