2009年09月04日

一日半歩

一日半歩

九月になったばかりというのにこの涼しさは。。
とても過ごしやすい気候でありがたいことだけど、夏が終ってしまったような気配はちょっと寂しい感じもしますね。
降りそうで降らない天気が続きましたが、今日は雨雨
・・・などとまったりしてる場合じゃなく、はっと気づけば明後日は市民大学の三線講座の日じゃありませんかびっくり!
さてさてどうするか。今回を失敗するときっとダメージありますよ。
見て欲しい資料みたいのは山とたまってるけど、そのあたりとの配分もありますね。

三線を弾いてて、ときどき一歩進んだかなとか半歩進んだかなとか感じることがあります。
一歩進む。
半歩進む。
一歩進むは一応どこかに進めてるけど。
半歩は空中段階だから、そのあとバランスを崩してどうなってしまうかわからないところでもありますね。

三日間八尾を歩いてきました。坂の町をゆっくりゆっくり歩いているとけっこう腰に来て、前に進んでいるつもりがグラっと後ろにのけぞりそうになることがあります。
それでも前に進もうという意欲があれば崩れつつも進んでいくものですね。

さて、チュラジオの「今夜もチャガモーヤ」聴かなきゃおすまし

一日半歩



同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 19:38│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんばんは。はじめまして。

sansinzamuraiさんのブログを拝見させていただいて、
BSハイビジョンで誠小のライヴの放送を知りました。
NHKの事だから再放送をすると思い、テレビ欄のチェック
をしてたら今日が再放送の日でした。が、うちでは観れなくて、
色々な人に聞いても駄目で。。。すみません。変な書き込みで。
Posted by ふとふと at 2009年09月04日 21:13
ふとさん

拙ブログを見ていただきありがとうございます。

そうですか、再放送してたんですね!
チェックを怠りました。
私も中途半端にRAMに録画できただけなんですよ。
Posted by sansinzamura at 2009年09月04日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他