2009年09月27日
夢幻に生きる

夢幻に生きるという番組をテレビでやっていました。
http://www.dydo-matsuri.com/list27/owara/tv.html
おわらの歴史と今を取材番組で、これは見ておかなきゃと待ち受けてました。
来月見に行く県外の催しの出演者のかたが出ていたので、共演者のかたに資料としてお送りしておこうと思い立ちました。
というわけで沖縄まで~
自分は行かないけど荷物はよく沖縄へ行きます

ぎりぎりで本日発送に間に合いました

高橋治さんの小説がきっかけとなって20万人を超える動員となったというおわら。
『風の盆恋歌』も読んでおかなきゃ

地元じゃないかたが切り口を拓いていく。
案外そういうものでしょうか。
さて、お風呂に入ってから練習してこなきゃ

鳴り物はいいねぇ

----------------------------------------------------------------


秘密のケンミンSHOW 秋の超特大カミングアウト豊作祭り!
10月1日(木) 後7:56~後11:03 日本テレビ、読売テレビ
「ヒミツのごちそう」では「沖縄県民は他県では想像もしないような天ぷらを作る」との情報を検証。その作り方には沖縄の歴史が深くかかわっていることが判明する。
Posted by sansinzamurai at 20:05│Comments(0)
│日記