2009年10月13日

太陽・月

太陽・月

もう4年くらい前なんだけど、ライブに来てくれた子がぜひ寄って下さいということだったんだよ。
迷うことなく向かわれた店の前で佐原さんがぽつりつぶやかれました。
古謝さんもよく知っている場所であるかのように確かな足取でその場所へ。
今は石垣か竹富島に行かれてもうその店では働いていないということでしたが、せっかく金沢に来たのだからとお昼をそこでとられてました。
何年越しかでの約束を果たされたのですね。
ご本人がいらしたら喜ばれたでしょうに・・・
民家を改良したFULL OF BEANS(ふるおぶびーんず)という自然食のお店でした。

昨日は恒例の僻村塾での唄会。良く晴れていいお天気晴れでした。でも寒っ。
高橋先生、真野響子さんとそろい踏みでした。
今年は真野さんのお嬢さんやNHKアナの青木さんもお客さんとしていらしてました。
詳細は後日に。。

翌日は古謝さん佐原さんがたまたまオフということで、観光案内というほどのことも出来ませんがご一緒して映画などを観てきました。天気予報に反して概ね晴れ晴れの天気で、時折り雨がぱらつく程度でした。
いつか兼六園や21世紀美術館もご案内できるといいのですが。
ほんとは最後までお送りしたい気持ちでしたが、名残惜しく帰ってまいりましたおすまし

古謝さんと佐原さんは太陽と月のようなコンビかもと時々思います。


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 23:46│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他