2009年11月03日
富山 琉球舞踊公演

富山で島尻ひさみ琉舞道場の富山支部結成5周年公演がありました。
沖縄から総勢20人の応援が入っての公演。
いろいろなかたの協力もあるけど島尻先生が富山に来てくださるおかげで、このような素晴らしい催しが見られます。
幕開けは「かぎやで風節」、そして宗家玉城節子先生の「天川」
ここはほんとに富山なんだろうかと思う。
沖縄からのメンバーのよい影響を受けて、地元メンバーも引っ張られている。
昨日のリハーサルからさらに向上しているのは明らか。
環境は大切と思う。
お客さんもそこそこ入ってよかったよかった。


「マミドーマ」は初めて舞台でみました。
島尻先生から何回となく弾けるようにしてって言われてきたけど・・・これは・・・むずかしいですね


地謡の先生たちの囃子のテンションがものすごい

だけどあれで踊り手さんたちがリラックスして踊れるんですね

生演奏はやっぱり努めて聴くようにしなきゃなと思ったことでした。
Posted by sansinzamurai at 19:38│Comments(0)
│日記