2009年11月19日
冬の表情

ふと山を見ると青みがかった紺色の山肌に白い雪の被った冬らしい山になっていました。
ここのところ曇がかかっていたのか、それとも山への意識がなかったのかいつの間にこんなになっていたのという感じです。
空に浮かぶ雲はまだ灰色。
これが黄色っぽくなって鉛色といわれるどんよりした雲が立ち込めるようになると、本格的な北陸の冬の到来です

のどの痛みがなかなか引かず、どのあたりが痛いかがはっきりとわかります。
物を食べたりするときにちょっと不便。
プロの歌手の人なんかはのどのどのあたりで歌うということを言われるけど、こういう痛い段階を経てそういうことがわかるようになるのでしょうか?
そろそろ新しいパソコンが気になり始め、あれこれ物色中です。手元にある一番新しいのが2年半くらい前のモデルで、メインメモリ1GB、ハードディスク160GBくらいですが、最近のは安いノートでもメインメモリ4GB、ハードディスク500GBくらいになっているからかなりの進歩ですね。
しかも10万ちょっとも出せば、ブルーレイディスク対応になっているのがある

しかもしかもさらに3万も出せば、W地デジチューナー搭載なんてすごいことになってるものまである

・・・いけないいけない、そんなの買ったら私の場合、パソコンがブルーレイ録画専用機と化してしまいそうです。
壊れる前に、ひとまず、ここはブルーレイディスク対応あたりで満足しましょう。
さて木曜は「チャガモーヤ」、今夜はどんなお話、曲が聴けるんでしょうか

Posted by sansinzamurai at 19:01│Comments(0)
│日記