2009年12月05日

貴重映像でした

貴重映像でした

今日はテレビ局へ行ってきたので、ついでというわけでもありませんが、先生のCDと大阪教室新聞をプレゼントしてきました。

帰ってから、録画してあった『新日本紀行ふたたび ゲート通り 時の足音 ~沖縄市~』を見ました。
写真家の比嘉康雄さんの目を通して見る基地の町。
比嘉さんは9年前に亡くなられているとのこと。
新旧のコザの町並みが映りました。
現代の写真家大城さんの目を通して見る今。
考えさせられる内容で、番組としても優れていると思いますが、もうひとつ見所がありました。
知名定男さんが登場しました。
昭和54年の知名さんが自室らしき所でギターを奏でながら唄う「グッドナイトマイハニー」も放映されました。
なんて完成された34歳。
そして現在の知名さんが当時を振り返りながら現地を歩きます。
知名さんのご自宅も映りました。
箏や三線、ギター、知名定繁さんの写真・・・
録画は永久保存版ですおすまし

NHK本放送:12月5日(土)午前11:25~11:53
(※近畿地方は12月12日(土)午前4:30~4:58に放送)
再放送 12月7日 (月)15:00~15:30 NHK衛星第2 『新日本紀行ふたたび ~NHKアーカイブス~ - ゲート通り 時の足音~沖縄市~』


同じカテゴリー(沖縄のテレビ番組)の記事
ラジオ特別番組
ラジオ特別番組(2013-04-05 20:46)

再放送
再放送(2013-03-26 21:04)

週末~来週 テレビ
週末~来週 テレビ(2013-03-07 18:00)

テレビ
テレビ(2013-01-14 20:32)

お正月のテレビ番組
お正月のテレビ番組(2012-12-30 18:00)

テレビ
テレビ(2012-06-22 20:31)


Posted by sansinzamurai at 17:27│Comments(0)沖縄のテレビ番組
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他