2010年08月10日

さんさな・・・

さんさな・・・

テレビのサザエさんに出てくる蝉はミンミンと鳴くかもしれませんが、蝉といえばこちらではアブラ蝉です。
ミンミン蝉の声を始めて聞いたのは、東京の街中の公園だったかもしれません。
この季節アブラ蝉のジーという鳴き声が暑苦しさを増します。少し郊外へ行くと蜩(ひぐらし)やつくつく法師も鳴いていて少しは涼やか。
このあたりでつくつく法師が鳴く頃には、秋の気配が漂う頃で、盛りの過ぎた夏が変に愛おしく感じられたりもします。
「さんさな」は沖縄では蝉(くまぜみ)の呼び名ですが、サンスクリット語の似た響きの「サンサーラ」には、廻るとか輪廻といった意味があるそうです。短い蝉の夏と思えば暑さも和らぐ・・・ということもないですねタラ~

昨夜は星空と街の夜景が同時に見える練習場所を見つけて弾いてました三線

---------------------------------------------------------------

テレビ沖縄本島
8/10 23:30~24:00 BS日テレ
ありんくりん 沖縄「のんびり、琉球古道をゆく」

8/11 21:00~23:24 BS-TBS
特選☆映画の時間「涙そうそう」

8/13 24:15~25:00 NHK 衛星h
証言記録 市民たちの戦争「悲劇の島 語れなかった記憶~沖縄県・伊江島~」

8/15 23:15~24:00 NHK総合
「沖縄の“魂”を歌う」  HY


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 20:26│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他