2010年10月31日

ミュージカル

ミュージカル

サウンドオブミュージックをみんなで作る会の公演を見に行ってきました車
場所は2週間後に自分のところの催しのある新川文化ホールです。
きっといろいろ参考になることでしょう。

開演40分前に会場の駐車場に到着。
変だな車があまりない。日を間違えたのでは…と思っていたら5分と経たずに次々に車が入ってきました。
ちょっとゆっくり目に建物に入っていくと長蛇の列。
ホールは1階が満席近く入っています。
子供たちが多く出演するとあってか、客層の平均年齢が若い!
ザワザワでBGMがけっこう喰われるなぁ。
いつも市民大学の三線講座のあるときに同じ棟で練習してる子供たちや先生がた、出身者やそれをアシストする大人の人たち。
今年で10年になるとか。大変なご苦労があるでしょうね。
会場も一体となって舞台をアシストしてる感じ。
いいもの見せていただきましたおすまし

帰りに三線を1時間だけ練習三線
すっかり怠け癖がついてしまっているような気がします。
子供たちを見倣ってがんばろう。


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 00:06│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他