2010年12月21日

おだやかな日

おだやかな日

もうすぐクリスマスですね・・・
って言っても別になにもないですけどショートケーキ

BS日テレの「ありんくりん」を観ながらテレビ
今日のテーマはパワースポット・ミステリーゾーンだとか。興味のないテーマだけど何が映るかわからないので一応つけてます。そろそろまた民謡特集とか三線特集とかやってもらえないかなぁ…

練習は代表的なエイサー曲を音源に合わせてやってみた。
音の高さはBEBがあったりCFCがあったりDGDがあったり。
DGDはさすがに高い。三線によってはカラクイがじわじわ戻ってしまいます。
使える三線をチェックしてみよう。

レギュラー練習は、「節口説」「金武節」を必ず入れて。
「節口説」もようやく楽しくなってきたところ。
そろそろもっと本格的なのもやってみたいけど、100年早いってところでしょうか。

これで終わりではなく、パーランクーの動きの復習と柔軟もやんなきゃエイサー太鼓
体が硬いのは昔からだけど、少しはましになってきたような気も!?


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 23:50│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他