2011年01月24日
一月もあと一週ですね

大阪からの帰り道、夜空に月が出ていました。
寒月というよりも普通に月が出てる感じ。雪が降っている空の続きで月が見られるなんてなんとも風流です。
「探し物見つかる」
おみくじみたいなことを書いてますけど、別れ離れになって行方不明だった電気ポットのコードが見つかりました。あぁいう物ってコードだけでも売ってるものなんですね。
今まさにネットでポチろうかというタイミングで、念のためもう一度戸棚を探したら奥から出てきました。
煮出しの「さんぴん茶」を貰ったので、ポットとお茶を持っていって講座のときなんかにお出ししたいと思います

朝起きると久しぶりに頭がすっきりしていました。
いえいえ禿げたのではなく、昨年後半の疲れが一気に抜け去った感じです。思ったよりもずっと早く回復できました。年に数日しかない頭の調子です。
また新しいことをやっていこう。
もしかして指の痛みもなくなっているのでは?と三線を弾いてみてギャギャッ!こちらは変化なしです。
もう一ヶ月にもなるのになんなんだろう。
Webで疑わしきものを一個ずつ見ていくと指の痛みだけで、リウマチ、バーデン結節、マレット指、肘部管症候群、側副靭帯損傷、剥離骨折 、神経痛、手根管症候群…etc実にいろいろありますけどだいたい関節に関するものが多いようですね。どれも全然違う感じがする。
関節では全くないような…第一関節と指の先端の間のなにかです。
もしも骨折してるならとてもいいネタなのでレントゲン写真が欲しいなぁ。私は三線で骨折しましたみたいな←馬鹿か
通常骨折くらいで病院には行かないけど今回はちょっと興味深いかも

待っていても治らないので、他の指で弾いていくことに。それがまたいつの日か何かの役に立てばいいなぁ

Posted by sansinzamurai at 21:43│Comments(0)
│日記