2011年03月04日

沖縄からの生放送

3月4日、第19回ゆかる日まさる日「さんしんの日」
読谷からの放送楽しませていただきました。
今年は、音だけでなく映像つきでなんともうれしいこと。
やはり三線音楽はいいなハート
出演者の皆さん素晴らしい演奏でした。よなはさんの三線の音色、玉城さんの伸びやかな歌声、フォーシスターズの完成度、でいご娘のあでやかさ・・・書いていくときりがありません。
上原さんの含蓄に富んだお話もずっと聞いていたい。
あれだけの長丁場、スタッフのご苦労も大変なものがあるでしょう。
放送を参考にレパートリーを増やしたい。
「多幸山」「アッチャメ小」は、しばらく見て見ないふりしてきたけどやっぱり出来るようにしたい。
あんなの目の前でやられた日にはやる気なくして次の日から生きていけなくなるわ。
あらかじめ自分で出来るようにして免疫作っておかなきゃ僕ボクサー

今日は家族の退院日。
ゆかる日・・・かなうさぎ
明日、明後日は三線弾きます三線

-------------------------------------------------
イベントキラキラ 

3月18日(金) 開演19:30 終演予定21:00
会場:沖縄県庁前 県民広場特設ステージ
(問):沖縄国際アジア音楽祭実行委員会事務局
TEL:098-866-2005
出演予定:夏川りみ、新良幸人、下地勇、玉城千春(Kiroro)、ZUKANほか

「ちゅらうたWEB」
http://www.nhk.or.jp/churauta/


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 22:02│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他