2011年03月11日
地震の影響

お昼前、3月というのに前も見えないくらいの吹き降りの雪になり変な天気だなぁと思っていました。たまたまいたショッピングセンターの立体駐車場に次々に車が避難してきて車に積もった雪を落としていました。
随分降ったようなわりには雪はほとんど積もらずよかったなと思っていました。
午後になりちょっと揺れたかな?と思い車のテレビをつけると津波警報のニュースをやっていて、それで東北や関東の地震を知りました。東北では場所によっては6mの津波の予報?、本当だろうかと思っていたら現実はそれ以上で・・・
被害がこれ以上拡がらないことを願っています。行方不明のかたが見つかりますように。
各種の催しも中止になり、明日の京都の古謝さんやかりゆし58のイベントも本願寺から中止の発表がありました。
■イベント中止のお知らせ
東本願寺ホームページより転載
宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要オープニングイベント「いのちとことばの響舞台」」の中止について
3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。なお、3月12日(土)に予定していました「宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要オープニングイベント いのちとことばの響舞台」はすべて中止させていただきます。
Posted by sansinzamurai at 22:11│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。