2011年03月15日

物

突如SF映画の世界にでも飛び込んでしまったかのような、しかし日本にとってはかつて経験したことのないような一日。
朝からテレビ局は放送事故を連発、出演者の顔はこわばり、声に震えのある人や手の震え、いらいらや段取りの悪さ、要領を得ない専門家。
時間の経過とともに最悪の事態は免れそうというような気配が漂うにつれ、ようやく落ち着きを取り戻したかのような感。しかし、極端過ぎる反応…
不幸中の幸いはまだアナログ放送が終了していないので、情報弱者の人にもある程度情報が届くでしょうこと。これも本当に終わらせてよいのでしょうかタラ~

こちらのほうでも品不足の店が出てきています。
場所によっては、過剰反応のない場所も。
人間関係のドライなところでは人は反応が過敏で、人間関係の信頼のあるような場所では穏やかな傾向のあるような気がしますおすまし

世の中の雰囲気が人の気分にも影響を及ぼしているのでしょうね。
全く余裕ですれ違っているににも拘らず、クラクションを鳴らしてくる人がある。
見れば、かなりのお爺さん。自らを省みず何をされているのでしょう。事故のもとですようさぎ

関東の親戚にわずかながらも物資を発送。
米と水と電池と懐中電灯。


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 20:12│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他