2011年04月17日
食す

大阪では珍しくラーメンを食べてきました。
元世界チャンピオンの井岡弘樹さんのラーメン店が近くにあると知り行ってきました。
場所は天神橋通り、てぃーあんだから見て右方向に歩いて数分のところです。
メニューに黒醤油ラーメンというのがあったので、食券を買い食してみました。
麺は細麺で、スープはそんなに黒くはありませんがスパイシー。具のひとつひとつがなかなかおいしいと思いました。
店内はわりと静かで清潔な感じ。
ラーメンを食べる頻度はそんなに高くないけど、ほんとは好きなんです。でも好きなことはあまりやらない主義なのであまり食べないのです←ややこしい性格ね
また来ようと思いました


翌日曜は、地元で三線の会

来られてるかたがたはよく練習して来られているのか、どんどん進みます。
しばらく前まで地元で「かぎやで風」とかやる日がいつか訪れるのだろうかと思っていたのが嘘のよう。
自分も恥ずかしい演奏しないようにもっとがんばらなきゃです

次回の課題は涙そうそうです

練習会の後は、駐車場で個人練習。
前日の記憶が残っているうちに「謝敷節」と「早作田節」を重点復習しました。
今月は久々でノルマ練習量を超えそうです。
Posted by sansinzamurai at 23:33│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
週末はお疲れ様でした。
好きなことはあまりやらない主義なので・・・・・
熱心な唄三線はどうなんでしょうか(笑)?
好きなことはあまりやらない主義なので・・・・・
熱心な唄三線はどうなんでしょうか(笑)?
Posted by 西岡 at 2011年04月18日 11:28
西岡さん
こんにちは。
最近、ようやく地元のほうがなんとか回り出しました。
三線は義務みたいにスタートしてるので好きなこととはちょっと違うかもしれません。
変な例えになりますけど、知らない人と結婚してからその人の良さを見い出そうとするような感じ!?です。
人生の短さを年少の頃に実感できれば、好きなことをして人生を送ったかもしれません。
こんにちは。
最近、ようやく地元のほうがなんとか回り出しました。
三線は義務みたいにスタートしてるので好きなこととはちょっと違うかもしれません。
変な例えになりますけど、知らない人と結婚してからその人の良さを見い出そうとするような感じ!?です。
人生の短さを年少の頃に実感できれば、好きなことをして人生を送ったかもしれません。
Posted by sansinzamurai
at 2011年04月19日 23:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。