2011年05月13日

晴れてきました

晴れてきました

しばらく悪天候が続きましたけど午後になって晴れてきました晴れ
予報ではしばらく好天に恵まれそうです。

今朝も早朝練習でした三線
朝は当然ひとりなんですけど、朝聞く三線は環境音として好きなのでなんとか続けられればと思います。
ひとりのときは逆にひとに対していつもどう表現するかを考えながら弾きます。
よく三線のせいにする人があるけど悲しいですね。
音にはその人が性格が表れるからまずそこが怖いです(笑)
なので自分自身をモニターしてちょっと気をつけています。←ちょっとかい
がさつな三線の音ってよくありますけど、それは本人ががさつな性格・・・というわけでもなく音の入りと出方がスムースじゃないからねといつも思っています。
そしてこれは言葉で伝えたからといってそうそう簡単には出来るようにならない。出来なきゃ反復練習しかないでしょうけど残念ながらそれを好まない人が多い。
だからいつまでたっても音色以前の音しか出ない。そして三線のせいにして楽になる。。だと三線が不憫です。
とかなんとかみたいなことを考えながらやっていたります。
朝は声が出ないし、不安定。それをなんとかクリアしようという気持ちがちょっとやる気を引き出してくれます。
。。。気持ちだけですようさぎ

明日は久しぶりにフリーですびっくり
富山ではおわらの練習が始まっています。

-----------------------------------------------------
テレビテレビ

5/17 23:30~24:00  BS日テレ
ありんくりん 沖縄「沖縄やんばる山遊び」


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 18:43│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他