2011年05月31日
よく見れば

黒く見えるもの。よく見るとテントウ虫でした。
テントウ虫にも肉食系と草食系があるのだとか・・・
昨日から「童神」の資料作り。
ソロか全員か悩みます

「涙そうそう」は、例えば、甘く弾いて下さいと言うだけでは三線の場合なかなか意味が伝わらないかもしれないと思われます。どう表現したものか。
音源、映像の分析を続けています。
じっくり聴いてみると、これまであまり意識することのなかったアレンジなんかもそれなりに楽しめます。
バンド的な音の入れ方や、三線を弾く人がやったとはとても思えない三線音の入れ方まで一応、真似だけを。怒られそうでやる勇気はありませんが

ようやく教室練習曲に気持ちが向かい練習を

唄い方に少しよくない癖がついてきているような・・・
とにかく練習が足りな過ぎるので、まずはそこから

--------------------------------------------------------------
テレビ

2011/6/1 9:30~11:10
NHKBSプレミアム
手のひらサイズのニッポン 沖縄県多良間
なんかネットで話題になってる動画
http://www.youtube.com/watch?v=CiVlAevviq8
女子一人樂坊って・・・(笑)
Posted by sansinzamurai at 21:44│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。