2011年06月14日
平日練習日
市民大学三線の夜の練習日でした
さきほど帰ってまいりました
思っていたよりもどんどん練習が進むので、今日は簡単なマイク練習も取り入れてみました。
最初はみんなちょっと嫌がりつつも、リバーブの効いた音の心地よさも少し感じてもらえたかなと思います。
ミドル~アップテンポ系の曲は太鼓を入れてみました。
音源から分析した手製の譜面で申し訳ないけど、太鼓担当さんには負担かけます。
三板も入れてにぎやかにやりたいです。
みなさんの努力もあってようやくなんとか見えてきました
イベントは魚津水族館7/29(金)夜・・・時間未定 です
私たちはメインではなく三線伴奏とアシストみたいな形で参加させていただきます。

さきほど帰ってまいりました

思っていたよりもどんどん練習が進むので、今日は簡単なマイク練習も取り入れてみました。
最初はみんなちょっと嫌がりつつも、リバーブの効いた音の心地よさも少し感じてもらえたかなと思います。
ミドル~アップテンポ系の曲は太鼓を入れてみました。
音源から分析した手製の譜面で申し訳ないけど、太鼓担当さんには負担かけます。
三板も入れてにぎやかにやりたいです。
みなさんの努力もあってようやくなんとか見えてきました

イベントは魚津水族館7/29(金)夜・・・時間未定 です

私たちはメインではなく三線伴奏とアシストみたいな形で参加させていただきます。
Posted by sansinzamurai at 23:46│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。